
基本、コリドラスたちは流木と水草の後ろに隠れている。ずーっと。私が近づこうものなら、すんごいスピードで、アマゾンソードの下辺りに飛んで逃げてしまう。本当、もう少し金魚みたいに懐いたらと思う一方、そんな彼らだからこそやっぱりキュートなのかしらと日々感じる。
で、そんなかわいいコリドラスのために、次は何を購入しようとたくらんでいるのかというと、「底面ろ過」なのです。
実は、エーハイム2213を新規で購入し、2211が現状余っている状態なので、両方有効活用したいなと。
・2213→底面ろ過と接続
・2211→本来の外部フィルター
として使えないかと考えています。
底面ろ過は、やっぱりこれもエーハイムかな・・でも、高い。
そして、ついでにもっと掃除のしやすい底床に替えたいと思っているのだが、底面ろ過と底床との相性もあるみたいなので、これまた悩んでるのです。
エイ・エフ・ジャパンのれきにしたいけど、
・コリドラスにはよいか
・底面フィルターで目詰まりしないか
リサーチは続きます・・
スポンサーサイト
***別サイト:ベランダ ビオトープ***