
「ピノキオシュリンプ」、またの名を「レッドノーズシュリンプ」なのですが、その名の通り、非常に鼻(?)が長いんです。
たまたま、いつもお世話になっているcharmさんでエビ部隊を見ていて、一目ぼれ♪かわいすぎる。
で、charmさんから通販で2匹購入して、実際見たら、更にかわいかった。なんていうか、あの長い鼻ににょっとした腰、そして何よりも足が短いので水中移動をしている時に、足が異様にシャカシャカ動くところが本当にチャーミング!例えるならば、チェーンのはずれた自転車を漕いでいるような感じです。
初めて通販で生体を買ったのがピノキオシュリンプだったのですが、その後もずっと元気のようで何より。それに、細長いコケを食べまくってくれて大助かりでした。ちなみに、一般的なことはわかりませんが、コリタブに集ったりというのは一切なし。ヤマトみたいに雑食ではないのかな??
ただ、鼻のきれいな赤は我が水槽ではくすんだ色になっています・・残念。
*ピノキオシュリンプ(レッドノーズシュリンプ)by charmさん

*ブログランキングに参加中
スポンサーサイト
***別サイト:ベランダ ビオトープ***